第19回
弁論期日 |
2018年8月9日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第19回弁論期日が開催予定です。 |
第18回
弁論期日 |
2018年5月31日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第18回弁論期日が開かれました。 |
第17回
弁論期日 |
2018年2月22日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第17回弁論期日が開かれました。 |
第16回
弁論期日 |
2017年11月30日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第16回弁論期日が開かれました。 |
第15回
弁論期日 |
2017年8月31日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第15回弁論期日が開かれました。 |
第14回
弁論期日 |
2017年6月1日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第14回弁論期日が開かれました。 |
第13回
弁論期日 |
2017年3月2日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第13回弁論期日が開かれました。 |
第12回
弁論期日 |
2016年12月15日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第12回弁論期日が開かれました。 |
第11回
弁論期日 |
2016年10月13日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第11回弁論期日が開かれました。 |
第10回
弁論期日 |
2016年8月4日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第10回弁論期日が開かれました。 |
第9回
弁論期日 |
2016年6月2日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第9回弁論期日が開かれました。 |
第4次提訴 |
2016年3月3日(木)に、新たに7世帯19名の原発事故被害者の方々が、国及び東京電力を被告として、損害賠償を求めて、大阪地方裁判所へ提訴しました。
原告団は、総勢87世帯、240名となりました。 |
第8回
弁論期日 |
2016年3月3日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第8回弁論期日が開かれました。 |
第7回
弁論期日 |
2015年12月17日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第7回弁論期日が開かれました。 |
第6回
弁論期日 |
2015年10月15日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第6回弁論期日が開かれました。 |
第5回
弁論期日 |
2015年7月30日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第5回弁論期日が開かれました。 |
第4回
弁論期日 |
2015年5月28日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第4回弁論期日が開かれました。 |
第3回
弁論期日 |
2015年3月5日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第3回弁論期日が開かれました。 |
第2回
弁論期日 |
2014年12月4日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第2回弁論期日が開かれました。 |
第1回
弁論期日 |
2014年9月18日(木)午後2時より大阪地方裁判所第202号法廷にて、第1回弁論期日が開かれました。 |
第3次提訴 |
2014年3月7日(金)に、新たに39世帯101名の原発事故被害者の方々が、国及び東京電力を被告として、損害賠償を求めて、大阪地方裁判所へ提訴しました。
原告団は、総勢80世帯、221名となりました。
→当日の詳しい様子はこちら |
第2次提訴
|
2013年12月18日(火)に、国及び東電に対する損害賠償請求訴訟の第2次提訴として、大阪地方裁判所へ一斉提訴致しました。原告は15世帯(福島県9世帯(区域内2.区域外7)、宮城県1世帯、茨城県2世帯、千葉県2世帯)の40名で、請求総額4億4440万円です。
→当日の様子(写真①・②) |
一斉提訴
&報告集会
|
2013年9月17日(火)に、国及び東電に対する損害賠償請求訴訟を大阪地方裁判所へ一斉提訴致しました。それに先立ち、同日原発事故賠償請求の時効延長を求める街頭署名活動を行いました。一斉提訴後、大阪弁護士会館にて、報告集会を開催しました。
詳しくはこちら→お知らせ(当日の様子) |
原告団・
弁護団声明
|
2013年9月17日、当弁護団及び原告団において、訴訟提起についての声明を発表しました。
声明全文はこちら→声明全文へのリンク |
大阪弁護士会
会長談話
|
2013年9月17日、大阪弁護士会が、国及び東京電力に対する損害賠償請求訴訟の提訴に関する会長談話を発表しました。
談話全文はこちら→談話全文へのリンク 。 |